こぶのなかのしる

観た映画のこととか、アナログゲームのこととか、色々と与太話して暮らしています

【映画】ミラクル・ニール!

高濃度カカオ、何%まで食べられますか?

 

ぼくは72%くらいのやつが好きなので、面白かった映画の話をしたいと思います。

 

f:id:rakudachanbeam:20200210010602j:plain

 

「ミラクル・ニール!」

地球人類に生きる価値があるかを議論する「銀河評議会」たちが、その滅亡前に救済措置として「地球人からランダムに1人選んで全能の力を与え、その力をどう使うかで地球の運命を決める」というテストを開始し、対象として選ばれた冴えない教師がその非常に厄介で融通の利かない全能の力に振り回されて色々ととんでもないトラブルや騒動を巻き起こしていくという、超能力ドタバタ異能ロデオ映画です。

 

この全能の力、というのが本当にもう厄介の極みで、たとえば「ウイスキーを最高級のものにしろ!」と願うとビンごと酒屋に突撃してそのビンが酒を誘拐しようとする(???)、「友人の恋愛よ成就しろ!」と願うとその友人の虜になった相手が崇拝のあまり新しい宗教を作って狂信してくる(???)、など悪意と拡大解釈、圧倒的な融通の利かなさを炸裂させた人騒がせな叶え方ばかりして主人公ニールをガンガンと振り回していきます。この適当に叶う願い事がまず面白すぎる。悪魔の願い事みたいですね。

 

しょーもない小物だけど善人で憎めない主人公ニール、優しくて強くて作画がキュートなヒロインキャサリン、そして非の打ち所がない完全なクズの敵役グラント、中盤言葉を手に入れてからは完全に強い相棒キャラ化する愛犬デニスと、複雑でなく人間関係がまとまっていて、コメディとしてコンパクトで助かります(アホなので)

特に悪役のグラント、登場1秒目ですでにクズ、結末に至るまで1秒もクズじゃない瞬間がないという素晴らしい悪役っぷりを発揮していますが、それでも観ていてイヤな気分にならないさじ加減、すごくないですか…?すごいよね

 

 

映画が終わった後のいわゆる読後感というか、結末の後味もとても良く(ひとつ気がかりなことは残りますが)作中の絵面のとっ散らかり方とは裏腹にきれいにまとまった素敵なコメディだと思います。

良い映画なので全人類と全喋るイヌと全銀河評議会に観てほしいですね!

 

 

 

ここからは例によってネタバレに触れつつの感想なので分けておきます。

 

 

 

 

 

 

ネタバレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

力に溺れたことに後悔して根源ごとそれ自身で消してしまう、というのはこの手の作品では比較的スタンダードではあるのですが、描写がきっちり面白いで観ていてマンネリしたものは感じません。テンポもいいですしね。イッヌ優秀すぎる。ニールもいいやつ…

 

クライマックスに至って敵役のグラントが本性を現し(最初っから救いようのないクズですけど)ニールの力を無理やり悪用するんですけど、まーーーこのクズっぷりが清々しい…全身勲章まみれなのは面白いのですき

やっぱりボンクラで善良な主人公と悪辣でクズな敵、という構図はカレーライスのように基本にして究極ですね。

 

 

最後に全能の力がすべてなくなった後、キャサリンとの関係も振出しに戻って最初の好感度+1くらいにもどって再スタートする、というのがコメディの幕引きとしてしっかりした着地で良いですね。この最後にぴょこっと振り返るキャサリンが非常にキュートですてき…惚れちゃう…

 

 

(願い事によって崇拝対象になり振り回された)主人公の同僚ロイが、終盤で主人公に愛想をつかしてしまうのですが、ヒロインとの和解にシーンを割くために彼との和解は描写されてません。すぐには無理でも、映画の外側でいつか和解出来てたらいいなぁと、まぁそんなことを思うわけです。ついでに言うと恋も正攻法で成就するといいなぁ